fc2ブログ

「八幡浜チャンポンの老舗・名店 魚松」・「愛媛グルメ紀行」 1,008

今日は、八幡浜市矢野町にある”八幡浜チャンポンの老舗であり名店”である”魚松”さんをご紹介します。


JA西宇和Aコープやわたはま”店の直ぐ近くにあります。駐車場問題は、それを参考にされるといいでしょう。


場所を具体的に言いますと、”神山小学校”と”予讃線”の線路との間にある川沿いにあります。(河川名は調べましたが、分かりませんでした)

玄関1
こちらが、お店の玄関です。実はこのお店、最近”ツイッター友”になって頂いた”ゆきこ”さんのお母さんがやっておられるお店なんです。


なお”ゆきこ”さんの親友に”佳代”さんがいて、お二人とは既にリアルで会っています。会った場所は、ワタシお気に入りの”フォンターナ”さんでした。


お二人の”ツイッター”は以下の通りです。お互いフォローし合っている仲です。”ゆきこ”さんは、”https://twitter.com/yuki09110036”で、ツイッター名”佳代ピー”さんは、”https://twitter.com/KayopyPokkapoka”です。(ツイッターのアドレスの貼り付け方を知りませんので、正確ではないかも知れません)

メニュー2
こちらが、お店に入って直ぐ右手に見える”メニュー”板です。


ま~~実にシンプルではありませんか!13メニューに絞られています。これ以外に”イナリ”などがあるようですが。(ワタシが”稲荷・イナリを注文しなかった!”って”佳代ピー”さんに「何故?なぜ?ナゼ?」って言われました)


このお店は”八幡浜チャンポン”のお店マップに掲載されている、”全50店舗”の内の一店です。


実はワタシは一時期、”八幡浜チャンポン”に凝っていた時期があって、一番最初に採り上げたのは2011年7月18日”お食事処 ロンドン”さんでした。(「八幡浜ロンドン」 真っ当な「B級グルメ店」 88

店内3_convert_20150918202140
それ以降、2011年11月24日に採り上げた”レストラン 愛花亭”(「レストラン 愛花亭」・「愛媛グルメ紀行」 175)まで、全部で5軒を採り上げていました。


その他には”ちゃんぽん 丸山”さん、”ちゃんぽん亭 イーグル”さん、そして”清家食堂”さんです。このお店で6軒目となりました。


ゆきこ”さんのお母さんにお伺いしました、店名の由来や開店された年月などを。「このお店を開いて・・・・・・サー・・・・・何年になるんやろか・・・・・???私が嫁いでお店を手伝い始めてからでも、もう40・・・・・・イヤ・・・・50年が近いんよ!

チャンポン4
こちらがこの”魚松”さんの”チャンポン”です。お値段は内税で550円。マアなんて、嬉しいお値段なんでしょう!!


お母さんの”述懐”(じゅっかい=しみじみ語ること)は続きます。「もともとこのお店は、主人のお父さんが始めたんよ!始めた頃は”魚屋”やったケン、その時の屋号”魚松”をそのまま使いよるんよ!」っと。


「じゃけん、知っとる人は間違えんのやけど・・・・知らん人は、”魚屋”さんですか?とか”お寿司屋”さんですか?とか、間違える人もおるんよーー!!」っと。


「えええええ!お母さんが手伝い始めてからでも、もう50年近い!!!で、創業者はお祖父ちゃんで、御主人があとを引き継いだ!っということは・・・・・・え~~~~、創業以来、ひょっとして60年近い???」っとワタシ。声が上ずっていました。

チャンポン5
この”チャンポン”は”和風出汁”で、出汁だけ飲んで帰っても価値があります。「こ・・・・・こ・・・・これは・・・”イリコ出汁”?」って、裏返った声でお母さんにお尋ねしました。


そうよ!ウチは”和風”やけん!」っとお母さん。とにかく”出汁”が旨いんです!!甘さと深さがあって、しかもアッサリしているんです。


「そうですか!嫁いできて、御主人のお父さんが初められていたお店を手伝った!御主人と共に!!」っとワタシが言いました。

チャンポン6
具材は、かまぼこ、揚巻、竹輪、豚バラ、かまぼこ風はんぺん、”キャベツ”です。至ってオーソドックスです。


最近毎日コメント頂いている”むらちん”さんも八幡浜市の方で、このお店の古くからのファンだそうです。”世間は狭い”ものですねー!


その”むらちん”さんが声を大にして仰ることが、「 どんなに、野菜が高い時でも〜キャベツだけは、ケチる事なく〜どっさり入れてくれる事です❗️」だそうです。


なおラーメンではありませんので、刻みネギは入っていません。チャーシューもありません。徹頭徹尾”チャンポン”なんですから、中途半端ではありません。


お母さんの述懐(じゅっかい)は続きます。「そーーうよなーーー、主人を手伝ったと言うより、主人はずっと長距離トラックの運転手しよったケン、実質的なことをユート、私がやりよったようなもんよなーー!」っと。

チャンポン7
「そしてこのお店は、朝お店を開いて夜閉めるまで、途中休憩無しで、ずっとお店を開けておられるんですか?」っとワタシ。


どーです!!この画像を見て、唾液が湧き出てきませんか?ウフフフ、そりゃーーー美味しんですから!!


「そーよなーーー、お店を途中で閉めたら、その間に来られたお客さんに悪いヤローー!!じゃけん、閉めれんのよーー!」っとお母さん。


ゆきこ”さんの語り口とそっくりです。まあ親子ですから!

出汁8
ホレホレ!これが絶品の”和風出汁”ですよ。ラーメンなんかでは決してありません。


レンゲで掬ったスープに浮いた””です。これが旨さのもう一つにポイントです。ここから先は企業秘密ということにしておきましょう。


「お母さん!このお店は、お母さんが”出前”までしてるって!!」っと、ワタシが目を剥いてお尋ねしました。

麺9
「いや~~・・・・”出前”ユーテも・・・・まあ、近くだけよ!出前してお店を空けていたら、その間にお客さんが来たら申し訳ないヤローー!!」っと、自然に微笑まれるお母さん。


「お母さん、今日は西予市の野村町の実家に帰っとって、今は松山に帰るよる途中なんよ!”寄り道”した甲斐があった。美味しかったーー!ご馳走様!”ゆきこ”さんにお宜しく!」っと挨拶してお店を出ました。


秋になったと言うのに、暑い日でした。でも60年前後の歴史を持ったお店の”ヒストリー”をおうかがいできた上に、真っ当に美味しい”チャンポン”をいただくことが出来たのですから、大満足でした。


”ゆきこ”さん、”佳代ピー”さん、ありがとうございました。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

八幡浜みなっとで、ちゃんぽんマップをもらって来ました。今度こそは、個人店で、ちゃんぽんを食べたいです。
佐多岬、八幡浜から更に50km位かかるんですね。岬あじ、岬さば、食べてみたいな~。

愛媛と香川

わたうさぎ様

四国には、神話時代から4つの国がありました。神話の世界の話ですが、日本という国はそもそも淡路島からスタートしています。

その淡路島が最初に産み落としたのが、四国です。当時「二名島」と記録されていますが、その二名島が、現在の<愛比売⇒伊予国>、<飯依比古⇒讃岐国>、<大宜都比売⇒阿波国>、<建依別⇒土佐国>になったという伝承です。

日本国の成り立ちで一番古い伝承・神話です。

ですから、讃岐国(香川県)と伊予国(愛媛県)が、古来様々な御縁で結ばれていました。

そういう歴史的背景を経て、讃岐という地勢を背景に、塩と小麦という条件を活かせて「讃岐うどん」という全国でも珍しい食文化が育ちました。

一方愛媛の地勢は、讃岐と九州の連絡路であったという背景を持ちます。つまり「讃岐で育まれたうどん文化」と、九州長崎で育まれた「ちゃんぽん文化」を両方併せ持つ県に育ったのです。

「わたうさぎ」さんが、我が八幡浜のちゃんぽん文化に興味を持って頂いたことは、伊予国人にとってこよなく嬉しいことです。

食文化は、その地域の長い歴史的過程と、その地域の食材の発展という2つの面から成り立っているのではないでしょうか?

でも大きく括りますと、「讃岐」における「うどん」文化と、「伊予」に於ける「ちゃんぽん文化」には、「麺の道」を辿るには格好の地域だと思います。

ぜひ八幡浜の個人商店、とりわけ「魚松」さんを含む、ちゃんぽんの名店に触れてみて下さい。スケジュールさえ合えば、ワタシにご案内させていただければ幸いです。

ありがとうございます

じゅんさん、又々ありがとうございます。「 魚松さん 」の事を、事細かに綴って頂き嬉しく思います。このお店のちゃんぽんは、一度食べて〜その味をしっかり覚えたら、何度でも食べたくなる味だと〜私は思っています。食べれば食べるほど嵌る味❗️って言った方が正解かも❓だから、前から言っていますが〜八幡浜で、どんなに名前が売れて〜お客さんが旨いって言っても、「 私の口では〜このお店が一番だと思っています。」こればっかりは、人それぞれの好みが有るので〜どのお店が一番とは決め難いと思います。ただ、私的には〜じゅんさんのお口にも、お気に入りで居てもらえて〜大変有り難い事に間違いありません。じゅんさんが、言われる様にスープだけでも〜ご飯一膳くらい食べれますよ。へへへ…
プロフィール

じゅん

Author:じゅん
愛媛の松山から、「愛媛グルメ紀行」や「愛媛の歴史」など、幅広いテーマで情報発信しています。日曜日を除く毎日更新。画像も豊富。
長いサラリーマン生活に終止符を打ち、還暦をとうに過ぎた2014.12.1に起業して社長になりました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード