今日も単なる”
日常生活報告”です。ツイッターからの再録加筆修正です。
4月29日はスタミナ補充の為、石手川の土手道沿いにある”
愛L
VEハンバーグ”さんに来ました。今日はとにかく”
肉”を喰らいたかったんです。
ありがたいことに、店主さんご夫婦に暖かく迎えて頂き、妻の見舞いも言って頂きました。店主さんの奥さんが、私の”
ブログ”の熱心な読者さんなのです。

画像が注文した”
愛L
VE焼肉ランチ”です。
”
肉”を体が求めていました。

焼肉に使われている部位は、「肉の量は少なめで!」っと頼みますと、ワンランク上の”
ミスジ”にして頂きました。
”
ミスジ”という部位は、”
幻の部位”とも呼ばれ、肩肉の端に位置していて、1頭から数百グラムしかとれません。
何時ものことですが、本当にありがたい配慮です。赤身の部位ですが、肉がとっても繊細で柔らかくて旨いんです。何にも付けなくても十分に旨い。


”
温泉卵”も、ヨーグルト系プリンの様な”
デザート”もつるんとっと胃に収まりました。
何度食べても美味しいし「
ああ〜!これで頑張れる!!」って実感しました。

このお店と”
フォンターナ”さんは、食後にサービスとして、画像の”
グレープフルーツジュース”を出して頂いています。
私が食後の飲み物として一番好きなジュースが”
グレープフルーツジュース”だと知って頂いているんです。心身共に満足させられました。

4月30日のお昼は、大好きな”
フォンターナ”さんに行きました。注文したのは、多分2度目になる”
シチリアーノ”です。
”
オリーブオイル”が香り立ち、”
鷹の爪とニンニク”が効いていて、食欲をそそる香りが鼻孔を襲います。
”
延べ1,000店”を超えるお店に行ってきた私ですが、今は限定されたお店しか行けません。

知らないお店は当然のこと、行った事があるのお店でも、今は億劫でお訪ねする気になりません。
妻の状態がこう言うところにも如実に表れるんですね。妻の存在が如何に大きいか!つくづく思い知らされているところです。
ピーマンも揚げたナスもとってもジューシーで旨いですよ!

当然に完食しました。今日は何グラムだったのか?店長さんは言いません。
私の表情を読み取って微妙に麺の量を変えておられます。ですから、私が完食すると「
してやったり!」って顔をされます。
29日にお伺いした”
愛L
VEハンバーグ”さん同様、食後に”
グレープフルーツジュース”を出して頂きました。
何時ものことですが、本当に”
ありがたい!”って思います。
なお、今夜”
娘”が帰省を終えて上京します。今夜から又”
独居老人”の生活に戻ります。とっても寂しい限りです。
スポンサーサイト