今日は土曜日なので妻を老健施設に迎えに行って、例によって妻と「
ドライブ外食デート❤️」しました。(実際は12月10日でした)

今回もセブンイレブンの氷菓を舐めながら、「
久万高原町」まで山を分入って紅葉🍁探し旅を洒落込んだという訳です。
処が紅葉なんてとっくに終わっていて、季節は冬のとば口に差し掛かっていました。

紅葉が無ければ、唯の寂しい山と言うだけです。
すれ違う車一台がある訳じゃなし。
前回この山奥の道を通った時は、里山で「
案山子祭り」が開かれていて、多くの案山子さん達が出迎えてくれましたけど、今回はそう言う洒落もなし。

そして今日の外食は、ずっと以前から妻を連れて行きたかった「
ストロベリーキャンドル」さんと言う、洋食屋の老舗をお尋ねしました。
私はこの店で妻に「
オムライス」をどうしても食べさせてやりたかったのです。
私はブログで述べ1,000軒以上のお店を訪ね、記事に書いてきました。その1,000軒以上のお店の中で、このお店には妻を是非連れて行ってやりたいと思う店は数多くあります。
その中で妻が気に入ってくれそうなお店だけを厳選し、リストアップして回っているところです。

この画像が妻が注文した、イヤ私が妻に是非食べさせてやりたいと思い詰めていた「
オムライス」です。
年季の入ったデミグラスソースが掛かっていて、卵はトロトロなんです。
食べる前から、唾液が湧き出るオムライスです。妻の笑顔が何とも言えずいいんです。
妻はこの「
オムライス」を綺麗さっぱり完食しました。

こちらの画像は、今日のランチ「
国産若どりのソテー トマトソースとエビフライ」です。
妻が喜んで食べている前では、特に美味しいランチに更に磨きがかかるんです。
明日は日曜日ですから、明日も「
連続ドライブ外食デート」です。

この日も自宅から歩いて1分という公園を散歩していますと、お日様は大きく西に傾き間も無く日没迎えようとしています。
そう言う時刻の「
私達夫婦の影」は、こんなに長く伸びています。実物は此れほど足が長い訳ではありません。
でも2人が手を取り会わんとする光景が影に映っていました。
スポンサーサイト